速くて細かいパッセージが弾けない!対処法
2022.9.1
速くて細かいパッセージがどうしても上手く弾けない💦指が動かないというお悩み。 指を速く動かさな…
続きを読む
2022.9.1
速くて細かいパッセージがどうしても上手く弾けない💦指が動かないというお悩み。 指を速く動かさな…
続きを読む
2022.4.8
こころと身体と自分軸を整えて、思いどおりの演奏が可能になる、魔法のコラボレッスンです。 量子場調整ってなあに?…
続きを読む
2022.2.27
幼児さんのレッスンで。 リズム打ちと色ぬりのワークで、 ピーマンが出てきたんですが。 「ピーマン、知ってる…
続きを読む
2022.2.26
いつも対面レッスンのA子さん。 先日、初めてオンラインでレッスンをさせて頂きました。 「オンライン、ど…
続きを読む
2022.1.23
「ドレミの音階を階段で表す」 ↑ ピアノのレッスンで、 子どもに教える時はおなじみのやり方なんですが。 これっ…
続きを読む
2022.1.18
当教室のレッスンカリキュラムを簡単にまとめています。 あなたの理想とする未来の姿を思い描いてみてください。 プ…
続きを読む
2022.1.3
昨日のブログでは、ピアノを始めたいと思った今が、スタートするベストなタイミングですよ~というお話をしました。 …
続きを読む
2022.1.2
2022年がスタートしました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 新年に相応しい?ブログ記事です、笑。 やりた…
続きを読む
2021.7.6
先日、中学1年生の生徒さんが、「合唱コンの曲が決まりました~♪」と嬉しそうに話してくれました。 自由曲は、「道…
続きを読む
2021.6.2
「ピアノを学ぶ」ことを目的にしてしまうと、 音楽の才能があるのか どれだけ早く上達できるか どれだけ身につくか…
続きを読む